小さな友達インコとの暮らしに来て下さりありがとうございます!主にインコとの暮らしの豆知識やアケボノインコ「いち」ホオミドリウロコインコ「にこ」との生活を書いています!楽しく読んでいただけたら幸いです( *´艸`)

アケボノインコ・ホオミドリウロコインコのケージの大きさはどれくらい?

こんにちは~!アケボノインコ・ホオミドリウロコインコと暮らしているあきです。

今回は最近ご質問をいただきました、うちの2羽のケージの大きさについてお話をしていきます。

特にこだわっているわけではないのですが、我が家は2羽とも「HOEI」のケージを使っています。

ちゃんと理由はあって「パーツごとに部品を取り換えることができるから」です!

飼い主さんの好みもありますので、参考程度に読んでいただけると幸いです。

それでは、行ってみましょ~(/・ω・)/

HOEIケージ

先程も書かせていただきましたが、うちではHOEIのケージを使っています。

理由としては、破損した時に部品ごとに購入できるから!

また、ケージにつけられる関連の商品が多くあるからです(*’▽’)

ショップでの取り扱いも多く、店員さんに相談をしやすいのもいいですね。

”こんな感じにしたい!!”

と相談をすると、大体商品があります(>_<)

私が考えることは、HOEIさんも考えている!!

お休みシートもケージの大きさごとに準備されていて、サイズはピッタリ、しっかり光を防ぐ仕様です。(うちは「にこ」だけ使っています)

部品を探すときも、ケージのサイズが分かればちょうど良いものが購入できます!

余談ですが、HOEIさんはインスタグラムがあります!

(文鳥の部長・ウロコインコの課長の投稿可愛い💓)

そこでは、皆さんから鳥さんの写真動画を募集していて、抽選でプレゼントが当たるなんてこともしています!(当たったことはないのですが・・・)

ハッシュタグで検索すると、可愛い鳥さんの写真を見れることも嬉しいです!!

初期の「にこ」ケージ!

アケボノインコ「いち」の場合

私は「いち」をお迎えするまで、中型インコを飼育したことがなかったので、ショップの方のお勧めの大きさのケージを購入しました。

大きさは「HOEI465パラキート」です。

HOEIさんの関係者ではないですが、語らせてもらいますね( *´艸`)

天井部分が大きく開き、そこからの出入りが可能なことで即決しました。

「いち」は非常に怖がりなコで普通鳥さんが出入りする窓からでは出てこないのです。

もちろん”ケージの中に手を入れる”のも嫌がります(>_<)

自分の意志で出てくるのを待つしかないのですが、上からでないと出てこない・・・。

上が大きく開くタイプ(手軽に)は結構ないので、即決でした。

さらに手乗りインコ用なので、通常の出入り口が大きく開きます

鳥さんの出入りがスムーズということですね(*’▽’)

アケボノインコは結構大きさがありますが、それでも余裕で出てこれます(*´з`)

最近は「いち」の機嫌が良いときは、そこからでてきます!

ショップの方にはもう1周り小さめの「35角」でも大丈夫と言われたのですが、ケージにいる時間が長くなるので少しでも動くことができるサイズにしました。

基本ケージの大きさは鳥さんが羽を広げてぶつからない大きさが必要と言われています!!

(ちょっとぶつかってます・・・)

大きく開いた出入り口から出てくる「いち」

ホオミドリウロコインコの「にこ」の場合

「にこ」もHOEIさんを使っています。

「HOEI35手乗りステンレス」です!

大きさ的にはピッタリなのですが、テントなどを吊るすと「少し小さいのかな?」とも思います。

(ウロコインコ・ラブバードはテントが好きなコが多いようですよ)

こちらも天井部分が大きくあくのですが、「にこ」は出入り口から来るので、使っていません。

上が大きく開くことで

”パーチなどの小物のセットやしやすい”

です(*’▽’)

さらに付属品として「T字の止まり木」「ステンレスシャター」がついていました!

(※ステンレスシャッターとは引き出しを出した時にそこから鳥さんがでてこないように工夫されたシャッターです)

文句はないのですが、個人的には「横網み」が好きなんです!

「にこ」のケージは確認を怠って購入したため「縦網み」・・・。

買い替えることがあったら今度は「横網み」にしたいと思っています(>_<)

ちょっと狭いのかな・・・?

まとめ

ケージのメーカー・大きさは飼い主さんの好みだと思います。

ただ、大きい分には問題はないとは思いますが、小さすぎるのは良くないのではないかと思います。

何もついてないケージに鳥さんを入れた時ちょうど良い大きさは、ちょっと狭いかもしれませんね。

実際にパーチ・おもちゃなどを置くとスペースがそんなになかったなんてことも・・・。

鳥種・性格によってもこだわるポイントは変わると思います!

1日の大半を過ごすことになる鳥さん(放鳥が時間が長い鳥さんは別ですよ)のお家なので、使いやすく、気に入ったものが準備できるといいですね(*’▽’)

それでは、お付き合いいただきありがとうございました!!

最新情報をチェックしよう!
>鳥好きのためのBlog

鳥好きのためのBlog

誰もが皆、鳥好きになる日が来る!

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。