こんにちわ!アケボノインコ・ホオミドリウロコインコと暮らしているあきです。
皆さんは小さい頃、食事マナー特に箸の使い方で両親に注意されたことはありませんか?
私はあります(T_T)
なぜこんな話を突然始めたかと言うと、先日我が家のホオミドリウロコインコの「にこ」のシード(種)の食べ方を見ていた時・・・・。
”人間だったら注意されてるよ・・・”
と言う現場を見たのです(>_<)
今回はそんな些細な日常のお話を聞いていただけたらと思います。
それでは、行ってみましょ~(/・ω・)/
私の思い出
「にこ」の話の前にちょっと私の経験のお話を聞いて下さい。
私の母は躾に関して特に厳しいほうではなかったのですが箸の使い方だけは良く注意をされました。
大きくなってからその話を聞くと母は・・・・。
”食事の食べ方が汚いのは誰もが指摘しづらいことで、無言で人が離れていくからきちんとしなさい!”
と注意を受けたのを今でもしっかり覚えています。
大人になり働き始めると、人と食事をする機会は多く、目の前で食事をしている人の様子はよく目につきました。
「迷い箸」「寄せ箸」「刺し箸」「重ね箸」「渡し箸」・・・・・。
タブーの使い方は16パターンあるそうです!
私もすべてを知っているわけではありませんが、結構やってしまっている人が多いのが分かります。
私が「もう食事を一緒に食べたくないな・・・」と思う食べ方は・・・・。
”口を開けてクチャクチャ音をさせて食べる方・・・”
初めてこの食べ方をする人と食事をした時・・・・。
”一緒に食べるのをやめよう・・・”
と思ったのを今でも覚えています。
母の言葉はホントだったのだ・・・と(>_<)
マナー違反の「にこ」
では、いよいよ「にこ」のお話を・・・・。
先日の夜のお話です。
「にこ」は夜の放鳥時のみ、シード(種)をあげています。
(ケージに入れるとペレットを食べずにシードを食べ続けてしまうため)
「にこ」はこのシードの時間をとても楽しみにしています( *´艸`)
私がシードの準備を始めると、肩に飛び移り、肩越しに覗き込みながら縦揺れをして待っています。
”ウキウキが止まらない💓”
といった感じでしょうか( *´艸`)
我が家では、ほとんどのことは先住鳥であるアケボノインコの「いち」を優先して行うのですが、シードの準備だけは「にこ」を優先して行われます。
(いちを先にすると「ウキウキが止まらないにこ」が、いちのシードに危険を冒しながらダイブするため危ない!)
”ぐぇぐぇ・・・”
って甘えたみたいな声がたまらなく可愛い(>_<)
「ウキウキにこちゃん」は最初は大人しく食べているのですが、ふと見るとなんともお行儀の悪いことをしていたのです!!
”寄せ箸ならぬ寄せクチバシ!!”
クチバシで器を自分の方に寄せたではありませんか(>_<)
”なんと!お行儀の悪いことを覚えて!”
と思っていたら・・・・・。
”器をひっくり返した( ゚Д゚)”
しかしこれは「自分の方にエサを寄せたいからの行動」ではなく・・・。
”お気に入りシードが下に埋まっているから、器を動かしてゆすった”
が正しいのです!
ひっくり返したのも・・・・。
”下の方のお気に入りシードが取れないからとりやすいようにひっくり返した”
です。
なんて賢いコなんでしょう(>_<)
誰かに教わったわけでもなく、自分で学習した結果だったのです!!
まとめ
「にこ」の行動を目の当りにして、昔のことを思い出し、頭の良さに感激しなんと充実した日だったのでしょう。
思い返せば昔の「にこ」はお気に入りシードが上に見えなくなったら、食べるのをやめて私の肩にいました。
気が付いた私がシードの殻を吹き飛ばすとまた食べだす!
そんな感じでした。いつからなんでしょうか?
自分で解決するようになったのは・・・・(@_@)
せっかくの成長の瞬間を逃してしまったようで少し残念です。
いつまででも成長し続ける鳥さんとこれからも楽しく暮らしていきたいと思います。
それでは、今回はこの辺で・・・・。
ありがとうございました。